さらばDUNLOPタイヤ、1回目の車検を待たずしてBRIDESTONEタイヤへ

図1.jpg


こちらも何故かグーグルのポリシー違反(怒)。違反理由いつもの「アダルトな表現」(爆笑)。
再審査も通らず引っ越してきました。
所詮Googleの自動システムなんてこんなもん、流石に怒り心頭です。


↓↓↓以下、オリジナル文章です↓↓↓

新車を買ったときについていたダンロップ(DUNLOP)タイヤ、銘柄はスポルト(スポーツ?)マックス「SPORT MAXX」というやつでサイズは225/40R18。
約3年乗って走行距離は、26,000㎞くらいだったのですが、どうも1回目の車検までもちそうにないのでタイヤ購入の検討を始め、今回選んだのが同サイズのブリヂストン(BRIGESTONE)タイヤのレグノ(REGNO)GR-XⅡと言うやつにしてみました。
ミシュラン(MICHELINE)タイヤ等、候補はいろいろあったのですが、結果的にこの選択で良かったのかなと勝手に満足しています。





まぁ、昔からダンロップ(DUNLOP)タイヤには縁のない私。
パンクしたりトラブルに見舞われることが多く短命なんですが、今回は長くもったほうかなぁ。。。と言っても、純正装着タイヤで3万キロもたないタイヤって、どうなんでしょう。
スポーツタイヤだからと言えば話は終わっていますのですが、せめて1回目の車検くらいはクリアして欲しかったなぁ。

図2.jpg

正直言いまして、この「SPORT MAXX」の乗り味もあまり好きではありませんでした。
これは車とのバランスもあると思うので一概には言えないことだと思いますが、もともとバタバタ感が強くちょっとした段差を超える時にも純正ドライブレコーダーの衝撃検知イベントがいつも発動してたんですよねぇ。
加えて車高を少しいじっているので、この辺りのバランスが悪かったんだと思います。

図3.jpg

昔から乗り心地の悪い車には乗りなれている私ですが、同乗者には理解してもらえないことも多く不評でしねぇ(苦笑)。
特に現車に変えて以降に一番頭を悩ませたのが、

『愛犬が車酔いし始めた』

こと(涙)。
純正ホイールを社外のBBSなどに交換し軽量化すれば、乗り心地も改善するかなと考えましたが、“買い替えるならインチアップしたいなぁ”と思案していましたが、もしタイヤとホイールをインチアップして交換したとしても愛犬の車酔いに効果があるかどうか分からないので悩んでいたのですが、ある日ディーラーで純正オプションで19インチを履いている車に乗せてもらい諦めました(苦笑)。

図4.jpg

そうこう悩んでいるうちにタイヤの溝も減っていき、どうにも車検を通すには難しそうな様子になってきたのです。
インチアップを諦めた私でしたが、ホイール購入は諦めきれず「軽量化で乗り心地改善」を家族に説き伏せいろいろ物色していたのですが、めぼしいホイールは納期がかかり即納とはいかない状況を目の当たりにすることになった私なのでした。
結局は“同じインチ径ならホイールは後から組みなおしても仕方ないなかぁ”という結論に至り、タイヤのみを物色し始めることにしたのでした。

ただ、タイヤを別のもの変えて乗り心地が悪くなってしまうと、その先のホイール調達にまで悪影響を与えかねません。

図5.jpg

この時点で、純正に装着されていたタイヤを選択肢から除外し、候補はミシュランとブリヂストンの2社に絞ったのでした。
どちらのメーカーのタイヤも装着していた経験もあるので、ミシュランでもブリヂストンでも問題なかったのですが、『愛犬の車酔い』が脳裏に焼き付いている私は、ブリヂストン(BRIGESTONE)のレグノ(REGNO)GR-XⅡというやつを選択することにしたのでした。
「走行性・グリップ性能」を犠牲にして「静粛性・耐振動性」を選んだことになるんですねぇ。。。

図6.jpg

履き替えて以前のダンロップタイヤと比較し静粛性に驚いた私。
まぁ、スポーツタイヤとラグジュアリータイヤを直接比較してはいけませんが、サイドウォールの柔らかさも許容範囲ですし燃費も1割くらい伸びるようになりました。

このブリヂストン(BRIGESTONE)タイヤのレグノ(REGNO)GR-XⅡが、それくらい耐久性があるのかはわかりませんが、今のところ愛犬の車酔いも解消され満足しています。
目に見える改善に家族も喜んでいるのですが、そのぶんホイール購入計画の実行が遠のいてしまい複雑な心境の私なのでした(苦笑)。

図7.png

しかし、私は海外渡航も多かったし殆ど乗らないのですが、この走行距離って。。。一体誰が距離を稼いでるんだろう?





(関連記事)
意外と難産だった、アウディS3(8V)にユピテルレーダーをODBⅡ接続
前後カメラ仕様のドライブレコーダー画像、私はこうやって別々に取り出してます
アウディ純正ユニバーサルトラフィックレコーダーのリア画像再生に苦戦した話
スパシャン2018セットをネット購入したが、何か“違和感”を覚えた話
ネット購入したスパシャン2018セット、スーパースポーツコレクションさんの対応に感激した話
洗車シーズン到来!今年も買った「スパシャン」と初降臨『アイテム』に期待を膨ませる私♪
こいつは凄い!スパシャン「超カミカゼ4」に感動
これは病みつきになるかも♪スパシャンの新商品「スローン2」を施工してみた話
夏の水遊び、夏場の洗車として私が最近使い始めた「CCゴールド」シリーズ

(関連記事のカテゴリ)
私の愛車日記の記事一覧
ちょっと珍しい世界の車たちの記事一覧




この記事へのコメント


<♠わりと真面目な癌闘病日記♠>
サラリーマンの癌闘病日記
海外を徘徊する画像たち

<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語

<♧旅のお供なカテゴリ♧>
【実用版】海外安全情報の記事一覧
空港ラウンジ潜入記の記事一覧
タイの記事一覧
マレーシアの記事一覧
ベトナムの記事一覧
インド・バングラの記事一覧
欧米・オセアニアの記事一覧
その他アジア(日本含む)の記事一覧
タイの田舎生活奮闘記♪の記事一覧
タイのホテル体験レポートの記事一覧
タイのレストラン紹介の記事一覧
タイ料理の記事一覧

最近の記事