フライトの関係でバンコクで1泊できることになり、スクンビットに宿を取り暗くなるのを待ちます。
きっとカブトムシもこんな心境で夜を待っているんだろうなぁ。。。
と思いながらシンハビールを飲みながら部屋でおとなしく時間を潰すもなかなか時計が進みません。
それもそのはず、まだ午後4時。
今からナナプラザ付近のビアバーに行く気にもなれずダラダラビールで唇を乾かしていると、ようやく窓の外が暗くなります。
まだ、早いな。。。
そうです、私の出撃時間はだいたい午後11以降。
今日の狙いは、ソイカウボーイやナナプラザが閉店後に近くに開店する屋台に群がるお姉さん達。
夜も更けると彼女たち、ほどよく酔ってますしノリも最高なのです。
彼女らに夜通しいろんなところに案内してもらったりして遊ぶのが今回の目的。
しかし、まだ時間があり過ぎる。。。これ以上ビールを飲むとヤバイ。。。
時間を潰すうちにすっかり酔ってしまった私は、これ以上はさすがにまずいと判断しスクンビット22(Sukhumvit soi22)のマッサージでリ心身をフレッシュすることに。
この時、時刻は9時半。マッサージを受けて出撃すればちょうどよい時間です。
飛び込んだのは、通りの中ほどにある”あるマッサージ屋”。
このあたりのマッサージ屋は、見た目は普通なんですが”いろんなオプション”が用意されていたりします。
半分期待しつつ店内へ入りカーテンで仕切られた一角に横になって待っていると現れたのはなんと、私を店内へ誘った娘さんとは違うただのババァでした。
まぁ、按摩だけなんでいいかぁ。。。
ババァの按摩が始まります。
年の頃では軽く50オーバー。
ブラックバス釣りで言う「ランカー」という一線を越えている「ただの按摩おばさん」。
按摩が始まり気づいたのですが、このババァ何気にマッサージが上手なのです。。。。
これはこれで超リラックス❤
ってな感じで按摩を受けている私。
マッサージ時間も後半30分に突入、ここからババァが勝負に出ます。
ババァの手が足の付け根に触れる間隔が短くなってきます。
例えるなら「サイドからの駆け上がりでセンタリングを狙う」ような攻撃。
私も「こんなババァに抜かれてなるものか」とばかりにディフェンスを固めます。
と、突然、
「ここ、どうするの?」
バアァの直球が突然内角に投げ込まれました。
「ごめん、この後予定があるんで触らないで」
初球の「内角の直球」をなんとかファールで凌ぎます。
「気持ちいいよぉぉぉ。500THBでいいよよぉぉぉ」
2球目は、「外角低めのスライダー」。
私のをサワサワしながらスイングを誘ってきます。
「ごめん、アンタじゃだめたよ。。。ははは。」
おまえみたいなババァじゃ、何も起きないよと、ここはキッパリ断ります。
するとババァ、不可解な笑みを浮かべながら、
ふぉふぉふぉ、みんな初めはそう言うよの。。。
と私の体のある部分を軽く突きます。
なんだぁ、これは!
体のある部分を突かれた私の体に異変が!!
なんか体が熱くなってきたのです!!!
予想もしないババァが投げ込んできた球に私は驚くしかありません。
不本意にもこんなババァやられるなんて。。。。。
カウントは”2ストライク1ボール”、しかし圧倒的に私が不利。
もう一度、あの球をほうり込まれたら負けだ。
本能的にそう思いましたが、ババァの決め球があの妙な微笑みとともに放り込まれます。
ふぉふぉふぉふぉ。。。
ひゃぁぁぁぁ!!!
ババァの勝負球に対処できないまま、あえなく撃沈。。。。
追加の500THBをむしり取られあえなく按摩屋を後にするのでした。
しかしあのババァ、たいしたもんです。
遊びに行く気も失せ泣く泣く部屋に戻った私ですが、あのババァに突かれた秘孔を自分で突いてみても反応するではないですか。。。。
これは使える!!!
この日の夜遊びを絶望視していた私に大きな光が見えた瞬間です。
その瞬間、あの憎らしく「老けた森三中」にしか見えなかったあのババァが、仏様に思えてきたのでした。
こうして、いったんは意気消沈した私は見事復活。
思わぬかたちで”如意棒”をゲットした私は、当然の如くバンコクの暗闇にネオンの灯りを求めて徘徊を始めるのでありました。
(関連カテゴリ)
【実用版】海外安全情報の記事一覧
タイの夜遊びの記事一覧
【別館】お姉さんの実態シリーズ❤の記事一覧
お姉さんの実態シリーズ💘の記事一覧
画像保管庫の記事一覧
その他の記事一覧
タイの記事たち
タイのレストラン紹介の記事たち
タイの田舎生活奮闘記💛の記事一覧
タイのホテル突撃レポート記事一覧
タイ料理の記事一覧
この記事へのコメント
pearl
そんな秘孔があったんですねー 汗
驚きですねー!
でも、私が同じ状況でしたら断ることもできずなすがままかもしれませんねー 笑
かるさんはバス釣りしてたんですか?
私は現役でバス釣りしてます!
かる
あとは膝のほうにも”その手の♪”秘孔があるようです(笑)。
バス釣りは最近ご無沙汰しておりますが、以前は毎週のように出かけていましたねぇ。。。ダイワから初代スコーピオンシリーズが発売された時代ですんで、遠い昔のお話ですね。
現役でバス釣りされてるんですねぇ、餌もいらないし気軽にできるんで楽しいですよね!
かる