カラオケ併設型居酒屋「楽ちん」で食べて飲んで歌ってみた♪

図1.jpg

居酒屋とカラオケが併設されているという、雨季夜遊び時の移動時間を節約できるというありがたいシステムもバンコクでは徐々に浸透してきましたよねぇ。
今回紹介する「楽ちん」もその一つで、近所では居酒屋「米澤」も同じシステムのお店ですね。





場所はプラカノンの例の通り。
雨季の影響もあり、最近はめっきり宿近辺のネタが多いことをお許しくださいませ(苦笑)。
ま、今回のバンコク滞在は私にとって“リハビリ滞在”でもあり、免疫力も低下していますし、「免疫力を駆使するような場所💘」には出入りしていないのです(泣)。
(黄色枠の場所は、記事にしていますので下のリンクからお越しくださいませ♪)

図2.png

まずは1階の居酒屋を紹介しますと、メニュー全般はお手頃な価格設定で一通りの居酒屋メニューはラインナップされていますね。
ここの店員の嬢が2階のカラオケルームでお相手をしてくれるという「米澤」スタイル。

図3.png

日本語こそままならない部分がありますが愛嬌の良い嬢たち、この時の嬢は2名、19と24歳の素人っ気は満点。
得てして日本語や英語を喋らないと素人っぽい印象を受けますが、それとは違うオーラを醸し出している嬢たちでした。

図4.jpg

料理の味のほうもまずまずで価格相応(もしくはそれ以上)、ハズレメニューもあるやもしれませんがどの料理も美味しくいただけました。
また、この「楽ちん」のメニューの特徴としては、タイ料理もラインナップされているということではないでしょうか。

図5.jpg

得てして居酒屋など日本料理店ではタイ料理メニューは少なのですが、ここでは一通りのタイ料理をオーダーすることができるのも嬉しい所ではないでしょうか。
食レポ下手な私のレストラン紹介はここまで、では2階のカラオケルームへ、いざ出陣!






カラオケと言っても、アジアにありがちな「ご乱交部屋」と言うものではなく、日本のカラオケスナックと言った感じですね。

図6.jpg

下から嬢が上がってきてくれてお相手をしてくれたりお酒をこさえてくれたりしますが、日本語ができるわけではないので会話ははずみません。
彼女らは、私らが歌うリズムに合わせて、タンバリンなどで拍子をとり、グラスの水割りなどが減ってくると酌をしてくれるというのが主なサービス内容です。

図7.jpg

ただ、タイでも知名度の高い歌などには反応がよく、カウンター内で踊ったりしてましたねぇ。
その踊りも素人っぽくて個人的には好感が持てたりします♪

図8.png

カラオケの価格も通常の日本式カラオケと比べるとはるかに安価で遊べます。
ペイバー狙いでなく、純粋にカラオケを楽しみたいならこちらのほうが断然オススメですね。
この日は、四人で4時間弱ほどカラオケを楽しみましたが、焼酎の900mLを2本、嬢へのビールが大瓶で4~5本。

図9.png

お値段は、合計で5,400THB。もしかすると下の居酒屋でご飯を食べたので割り引いてくれたのかもしれませんが、いずれにしても安いですよねぇ。。。普通、1人で行く価格で4人で遊べるという驚異のコスパ。
バンコク界隈に点在している日本人向けのカラオケスナックは行ったことがないのですが、こんな価格で遊べちゃったりするのでしょうか。

図10.png

スケベ心を捨てると、こんなに安く遊べるなんて。。。
雨の心配がなければ、タニヤやパッポン、ナナやアソーク、もしくは郊外まで出向いて遊んでいる私。
“雨季の幸い”とでも言いましょうか、久々に何か新しいモノを発見した気分に浸れましたねぇ。

図11.png

近所の「米澤」と比較すると嬢の日本語レベルは低く、そのぶん可愛げがあり好感を持てると思います。
日本語はママとチーママには通じるので問題ないと思います。

図12.png

素人チックな嬢と過ごしたいなら「楽ちん」、ちょいと日本語ができて元カラオケ嬢みたいなケバさを堪能するなら「米澤」と言ったところでしょうか。。。私の選択は前者ですけど(苦笑)。

図13.jpg

店員の印象がお店全体の印象を左右するのは万国共通、やっぱり顔見知りや馴染み嬢が居るところに足が進むのは夜遊びに限らず居心地いいですもんねぇ。
海外に居ると、こういう居心地の良い場所って大事ですよねぇ。(笑)。





(関連記事)
日本人女性の『おもてなし♪』、隠れ家的なガールズバー「Le Salon」と「24/18」
お手頃価格で飲んで歌って大満足♪プラカノンの「スナック よね」
上げ忘れていた居酒屋「米澤」のカラオケってこんな感じ♪
開発の進むプラカノン裏路地にある「米澤 居酒屋&バー」
最近こういうシステムなの?スクンビットで飛び込んだカラオケにヤラれた話
AKB48が思い出させてくれた、スクンビットの夜
海外の日本カラオケで現地のお姉さんにウケる歌って?
バンコクの夜遊び:バーやカラオケで大ウケ間違いなし!「コボリ」を名乗ろう!!

(関連カテゴリ)
タイのレストラン紹介の記事たち

(プラカノン界隈を話題にした記事)
一品80THB均一の日本式居酒屋「大衆酒場 MACHIMARU」
もしかして2号店?プラカノンで再会したバインミー専門店「BUN ME」
プラカノンのオススメなタイ料理レストラン「ข้าวต้มหอเจี๊ยะ(カオ トム ホージャ)」
立地は便利で眺めもまぁまぁ。でもホテルとしては不便な「スカイウォークコンド(SKY WALK CONDO.)」
BTS派にオススメ、プラカノン駅に直結な「ジャスミン リソート ホテル」
郊外移動に便利な、プラカノンの「ホープランド サービスアパート」
初対面の先輩が連れて行ってくれたオンヌットの焼肉レストラン「BEST BEEF」
BTSプラカノン駅近くの“庶民派”な韓国焼肉「MAPO GALBI(マッポ カルビ)」
ルーフトップバーだけじゃない、多国籍屋台が楽しめるプラカノンのW.DISTRICT
単身赴任者の胃袋を鷲掴み?プラカノン周辺の“うま食堂”包囲網
バンコクで沖縄料理を楽しめるレストラン「金城」
新天地で絶賛営業中!プラカノンの「居酒屋 かあちゃん」
“もっこり”じゃないオンヌットの「仙台ラーメン」
開発の進むプラカノン裏路地にある「米澤 居酒屋&バー」
プラカノンのサムライダイナー、私のオススメな新メニュー「牛丼」
釣具は不要、お手軽魚釣りを楽しめるWIN-WINなプラカノンの過ごし方
ラーメン・つけ麺「フジヤマ55」、プラカノン店よりプロンポン店に軍配が上がる話
今が狙い目?BTSプラカノン駅裏のコスパ最高なホテル「Nine Plus Loft」
お手頃価格で日本式“しゃぶ&すき”が楽しめるプラカノンの「SANKYU(三休)」
アカンかったぁ!BTSプラカノン駅裏の「Nine Place 46 Hotel」
上げ忘れていた居酒屋「米澤」のカラオケってこんな感じ♪
お手頃価格で飲んで歌って大満足♪プラカノンの「スナック よね」
お世話になっているBTSプラカノン駅下の「居酒屋555」から思うコト
BTSプラカノン駅下のサラパオも楽しめるタイ料理レストラン
マッサマンカレーがオススメなスクンビットのカフェ「Craft Cafe」





(関連カテゴリ)
タイの夜遊びの記事一覧
【別館】お姉さんの実態シリーズ❤の記事一覧
画像保管庫の記事一覧
その他の記事一覧
タイの記事たち
タイのレストラン紹介の記事たち
タイの田舎生活奮闘記💛の記事一覧
タイのホテル突撃レポート記事一覧
タイ料理の記事一覧




この記事へのコメント


<♠わりと真面目な癌闘病日記♠>
サラリーマンの癌闘病日記
海外を徘徊する画像たち

<❤ちょっとエッチな人気カテゴリ❤>
タイの夜遊びシリーズ💘
お姉さんの部屋シリーズ💘
お姉さんが来たシリーズ💘
お姉さんの実態シリーズ💘
お姉さんの「ボクの夏休み」シリーズ💘
「出会い」のあるシチュエーション💘シリーズ
【期間限定?】シリーズ💘
「Chau Docという国境の町」物語

<♧旅のお供なカテゴリ♧>
【実用版】海外安全情報の記事一覧
空港ラウンジ潜入記の記事一覧
タイの記事一覧
マレーシアの記事一覧
ベトナムの記事一覧
インド・バングラの記事一覧
欧米・オセアニアの記事一覧
その他アジア(日本含む)の記事一覧
タイの田舎生活奮闘記♪の記事一覧
タイのホテル体験レポートの記事一覧
タイのレストラン紹介の記事一覧
タイ料理の記事一覧

最近の記事