
言っておきますけど、別に買い物に連れていくことは問題ないのです。
加えて言えば、私が支払うのも別によしとしましょう。
私がアナタと買い物に行くことを躊躇する理由は別にあるのですよ、気づきませんかねぇ・・・。
それは、
『アナタがいつもトロリーに乗り込むコト』なんですよぉ。
子供じゃあるまいし、止めてもらえませんかねぇ。
と言うか、子供でもそんなん乗ってませんから!

私のお付き合いのあるお姉さん達がそうなのかわりと高い確率で、買い物のトロリーに乗り込みたがるんですよねぇ。。。
ある程度の教育を受けているお姉さんだったら、こんなこと無いのでしょうか。

始めは冗談かと笑っていたのですが、一向に降りる気配なし。
トロリーに乗ると異様に嬉しそうで、はしゃいだり歌を歌い始めたりと結構目立つのです。

更にお姉さんの同居人とか友人などと複数人連れて買い物に行った場合などは、彼女らのハイテンションさに手が付けられない状態になることもしばしば。

自分たちが後ろ指さされているかもしれないのに、「後ろで指刺し」して遊んだりして、“キャー”とか“ギャー”とか。。。まぁ、同じ女性同士だから「的」はわかっているのでしょう、男ではあり得ないほど指がめり込んだりして(笑)。

こういう手が付けられない状態になった時には、
「買い物終わったら教えてねぇ~、あっちで自分の買い物をしてるからね。」
と言い残し、店内をトロリー押しながら徘徊する彼女達から離れるようにしたりしています。
どうせ支払いの時だけ私がいればいいんでしょうし、あまり高額になればカードで支払い、後から『別の形』で回収すればいいわけですしね。

店内外を「子連れ狼」みたいにお姉さんを乗せてトロリーを押している日本人らしき人物を見かけたら、それはもしかすると私かもしれません。
その際には、お気軽に声を掛けてやってくださいね。
(関連カテゴリ)
タイの夜遊びの記事一覧
【別館】お姉さんの実態シリーズ❤の記事一覧
画像保管庫の記事一覧
その他の記事一覧
タイの記事たち
タイのレストラン紹介の記事たち
タイの田舎生活奮闘記💛の記事一覧
タイのホテル突撃レポート記事一覧
タイ料理の記事一覧
この記事へのコメント